iPhoneに非通知電話が!拒否・ブロックの方法を解説

5 min
※当サイトの記事にはPRが含まれていますが、中立・公平性を持ってコンテンツ製作に取り組んでいます。

iPhoneユーザーの皆さんには「あやしげな非通知電話がかかってきたんだけど…」という経験がないでしょうか。

家族や友人、知人がたまたま公衆電話等からかけてきたのか、セールスの電話なのか、ただの間違い電話なのか…。

画面上に「非通知」と表示されているだけで、ちょっとドキッとしますよね

そこで今回はiPhoneをお使いの方に向けて、非通知電話を拒否する方法について、iOS本体の設定方法や、各キャリアのサービスについて解説していきます。

iPhoneにかかってくる非通知電話

電話の画像

非通知電話とは

非通知電話とは、その名の通り番号が通知されずにかかってくる着信のこと。

発信する側としては、プライバシー保護や迷惑電話を避けるといった目的があります。

CHECK

ちなみにiPhoneでは、普通に電話をかけると相手に番号が通知される設定になっています。もし非通知でかけたい場合は、先頭に「184」をつけてダイヤルすればOKです。

しかし受信する側にとってはどこからかかってきたのか分からないため、出るかどうか迷ってしまというのが困る点です。

非通知電話が迷惑な理由

非通知電話がかかってくると、迷惑に感じる方も多いと思います。

迷惑に感じる理由としては、やはり「どこからかかってきたのか分からないこと」が一番に挙げられるでしょう。

家族や友人からの電話であれば躊躇なく出られますが、番号が分からないと「迷惑電話かも…」と、対応を迷ってしまいますよね

またセールスや迷惑電話の一部は非通知でかかってくることが多いため、「もしかしたら迷惑電話かもしれない…」と感じてしまうことも多いと思います。

ちなみに

筆者は、番号が通知されていたとしても知らない番号であれば、一度番号で検索してどこの業者か調べてから折り返すかどうかを決めています。

iPhoneで非通知電話を拒否する方法

iPhoneの画像

続いて、iPhoneで非通知電話を拒否する方法について解説していきます。

大きく分けると

  • iOSの設定を変更する
  • 各携帯電話会社のサービスを利用する

この2つがあります。

iOSの設定で拒否する方法

iOSで非通知電話を拒否する設定は、とても簡単にできます。

iOSの設定で非通知電話を拒否する方法
  1. 設定画面を開く
  2. 電話のアイコンをタップ
  3. 「不明な発信者を消音」の項目をオンにする

上記のように設定することで、非通知電話は留守番電話に送られ、着信音が鳴ることなく履歴のみが残る形となります。

CHECK

「不明な発信者を消音」をオンにしているとき、番号非通知でかけてきた相手に対しては「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」というアナウンスが流れます。

しかしこの設定を使うとき注意したいのは、連絡先に登録されていないすべての番号からの着信が消音になってしまうこと。

そのため、たとえば利用しているサービスの業者や予約したレストラン、美容室などからの連絡もすべて留守電扱いになってしまいます。

これはけっこう困りますね…

iOSの設定を変更する方法は、デメリットのほうが大きいのであまりオススメしません。

次に紹介する、各キャリアが提供しているサービスを利用するのが良いでしょう。

各キャリアのサービスを利用する方法

各携帯電話会社は、それぞれ非通知電話拒否サービスを提供しています。

iOSの設定変更よりも、こちらの方がオススメ

ドコモ

ドコモは「番号通知お願いサービス」というサービスを提供しています。

「番号通知お願いサービス」とは

電話番号を通知せずにかけてきた発信者に対して、番号の通知をお願いする音声を流して通話を終了するサービス。着信履歴は残らず、圏外や電源OFFのときでも音声が流れます。

申し込みや特別な手続きは不要。料金もかかりません。

【詳しくはこちら】番号通知お願いサービス | サービス・機能 | NTTドコモ(外部リンク)

au

auは「番号通知リクエストサービス」というサービスを提供しています。

「番号通知リクエストサービス」とは

非通知でかかってきた電話に対して、番号を通知してかけなおすようにガイダンスで案内するサービス。

ドコモ同様、申し込みは不要で料金もかかりませんが、利用する際には少しだけ操作が必要です。

利用方法
  • サービス起動時:「1481」をダイヤルする
  • サービス停止時:「1480」をダイヤルする

また、auの場合は公衆電話なら「公衆電話」、国際電話等で番号が通知できない場合には「通知不可能」などと表示されます。

【詳しくはこちら】番号通知リクエストサービス | サービス・機能 | au(外部リンク)

ソフトバンク

ソフトバンクには月額110円(税込)で利用できる「ナンバーブロック」というサービスがありますが、厳密に言うとこのサービスでは非通知電話を拒否することはできません。

なぜなら「ナンバーブロック」を利用して着信を拒否するためには、一度着信を受ける必要があるためです。(非通知の場合も、一度着信を受けた後に専用ダイヤルに発信して設定する必要があります)

ソフトバンクでiPhoneを使っていて非通知着信を拒否したい場合には、iOSの設定を変更するか、ナンバーブロックでひとつずつ番号を登録していくしかなさそうです…。

「ナンバーブロック」とは

最大30件の番号からの着信を拒否できるサービス。iPhoneの場合は留守番電話設定の有無を選択することができ、ありの場合はガイダンスが流れ、なしの場合は話中音(プープープー)が流れます。着信履歴は残りません。

MySoftBankから設定する方法と、「144」へ発信してガイダンスに沿って操作する方法の2種類があります。

【詳しくはこちら】「ナンバーブロック」のサービス内容を教えてください。 | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク(外部リンク)

ワイモバイル

ソフトバンクのサブブランドとして格安SIMを提供しているワイモバイルでは、ソフトバンクと同様に「ナンバーブロック」を利用することができます。

MyY!mobileで加入申し込みをした後、「144」に発信してガイダンスに沿って設定が可能。

しかしさきほども述べた通り一度着信を受けた後に設定する必要があるため、利用には注意が必要です。

【詳しくはこちら】[スマートフォン]非通知拒否の設定方法を教えてください。|よくあるご質問(FAQ)|Y!mobile – 格安SIM・スマホはワイモバイルで(外部リンク)

楽天モバイル

楽天モバイルには「楽天Link」という通話・メッセージアプリがありますが、このアプリ上には非通知電話を拒否する設定はありません。

その他に非通知電話を拒否できるオプションなども提供されていないため、楽天モバイルユーザーの方はiOSの設定を変えるしかなさそうです…。

【詳しくはこちら】Rakuten Link | オプションサービス | 楽天モバイル(外部リンク)

非通知電話を拒否する際の注意点とトラブルシューティング

「非通知電話を拒否する設定にしたのにうまくいかない!」という場合には、以下の2つの項目をチェックしてみてください。

  • iOSのバージョンアップをしているか
  • その他拒否設定が効かないとき

iOSのバージョンアップをしているか

iOSの設定を変更し「不明な発信者を消音」をオンにしておくことで、非通知電話を拒否することができます。(ただし、連絡先に登録されていない番号もすべて消音されます)

この設定を使うためには、iOS13以降のバージョンが必要。

CHECK

設定画面に「不明な発信者を消音」の項目が表示されていない場合は、自身のiPhoneのiOSのバージョンが13以降になっているか確認してみてください。

ちなみに、iOS13に対応している機種はiPhone6s以降ですのでこちらも注意してください。

各キャリアの拒否設定が効かない場合の対処法

「各キャリアの非通知電話拒否サービスを利用したけど、拒否ができない…」というときは、以下のような問題が考えられます。

考えられる問題点
  • プランの申込をしていない
  • 設定方法を間違えている
  • そもそも非通知が拒否できない(ソフトバンクやワイモバイル等)

オプションサービスの申込方法や利用方法は各キャリアによって異なるため、必要であれば問い合わせをしてみましょう。

設定方法についても、特別な操作が不要な場合と、特定の番号にダイヤルしてガイダンスに沿って設定するなどの操作が必要な場合があるので、注意が必要です。

また、ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイルはそもそも非通知電話を拒否できるサービスの提供がないため、別の方法を試してみるのが良いでしょう。

まとめ

今回は、iPhoneに非通知電話がかかってきたときに拒否する方法について解説しました。

非通知電話を拒否するには、大きく分けて2つの方法があります。

非通知電話を拒否する方法
  • iOSの設定で「不明な発信者を消音」をオンにする
  • 各キャリアのサービスを利用する(一部提供のないキャリアも有)

それぞれ一定の制限や、キャリアによってはサービス自体がない場合もあります。

自身のiPhoneの使い方や生活スタイルに合わせて、適切な方法を選んでみてください。

本記事が、皆さんの快適なスマホライフの助けになれば幸いです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

テキストのコピーはできません。