186で電話をかける意味とは?非通知になる場合の解除も紹介!

2 min
※当サイトの記事にはPRが含まれていますが、中立・公平性を持ってコンテンツ製作に取り組んでいます。

「186で電話をかける意味ってなんだっけ?」

と、ちょっとはっきり覚えていないってことありますよね。

 

186を電話番号の最初に付ける意味を知っておくと、着信相手が電話を取ってくれやすくなるので、覚えておくと便利です。

 

186を電話番号の最初に付ける意味と、電話番号が非通知になる場合の解除方法をご紹介します!

電話で186をつけてかける意味とは?通知?それとも非通知?

電話で186をつけてかける意味とは?通知?それとも非通知?

186を電話番号の最初に付けて電話をかける意味は

「電話を受信した相手へ自分の電話番号を通知する。」

 

非通知にするのではなく、通知するのが186の役割です。

もし、あなたが電話をする相手に対して、あなたの番号を通知したいのであれば186を電話番号の最初に付けて電話をかけてみましょう。

 

ちなみに、非通知にしたい場合は184を押すと非通知設定にできます。

ちょっと似ていてややこしいですが、末尾6だと電話番号が通知され、4だと電話番号が非通知です。

186を付ければ非通知解除できる?相手に非通知になる場合、解除方法も紹介

186を付ければ非通知解除できる?相手に非通知になる場合、解除方法も紹介

186を付けていれば、あなたの携帯が非通知設定になっていたとしても、186を電話番号の最初に付けた通話に限り通知設定に変更できます。

 

普段非通知設定だけど

『この人にだけは自分の電話番号を通知したい』

と思ったら、電話番号の最初に186を付ければOKです。

 

普段非通知設定にしていても、186を付ければ相手はあなたの番号を知れるため、相手も安心して電話を取れます。

 

最近、非通知設定の人からの着信は取らないという人が多いのではないでしょうか?

そういった人に電話をかける場合は、186を電話番号の最初に付けて、非通知解除してあげましょう。

 

そうすれば、お互いスムーズに連絡を取れます。

もし発信全てを非通知解除したいのであれば、スマホの通話設定で解除が可能です。

iPhoneの場合の通知設定

iPhoneの場合の通知設定

  1. ホーム画面から「設定」をタップ
  2. 「電話」をタップ
  3. 「発信者番号通知」をタップ
  4. 「発信者番号通知」を (オン)に切り替え、設定完了 スライドキーを選択するたびに (オン)/ (オフ)が切り替わります。

引用元:ソフトバンクサポート

Androidの通知設定

Androidの通知設定

  1. ホーム画面で「電話」を起動し、右上の3つのドットを押して「通知設定」を選択。
  2. 「ネットワークサービス」を選択
  3. 「発信者番号通知」を選択して、「設定」を選択

公衆電話から186でかけると非通知解除でかかるの?

公衆電話から186でかけると非通知解除でかかるの?

公衆電話から、186でかけると非通知解除でかかります。

 

電話の受けた人のディスプレイには次のうちのどれかが表示されます。

  • 「公衆電話」
  • 「コウシュウデンワ」
  • 「C」

公衆電話なので、具体的な番号が出るわけではありませんが、上記の様にどこからかけてきたかはわかるようになります。

 

ただ、186を電話番号の最初に付けても付けなくても、上記で紹介した3つのうちのどれかが表示されます。

そのため、わざわざ186を付ける必要はないかもしれませんね。

 

反対に、非通知にしたい場合は電話番号の最初に184を付ければ非通知として電話をかけられます。

まとめ

今回は、186で電話をかける意味と、非通知設定の解除方法についてご紹介しました。

 

最近は、非通知設定の電話を取らないようにしている人がかなりたくさんいます。

あなたの電話番号が非通知設定で、相手が電話を取ってくれない場合は、186を使って相手に通知されるようにしてからかけてみてくださいね。

相手があなたの電話を取ってくれる確率が上がります。

 

また、常に通知設定に変更したい場合は、スマホの設定から変更できるので試してみてください。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

テキストのコピーはできません。